広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

新素材の塀で、大切な人を守る

2024年07月24日

「ブロック塀が安全か、危険かと、考えたことはありますか?」

新築の時、隣家境界を示すためや目隠しにするためにと設置するブロック塀。

中古物件をご購入された方は、当時からついているという場合もありますよね。

普段何気なく目にしていると、特に気を留めないかもしれません。

しかし、もしそのブロック塀が十ウン年前、またはそれ以上昔に設置されていたとしたら

「倒壊の危険」についても、少し考えてほしいなと思います。

ブロック塀は、今では高さの制限や、鉄筋の配筋度合いなど細かく決められていますが、

その決め事ができる前に設置されたものであれば、今の基準を満たしていない可能性があります。

ブロック塀が倒れると

・道路を歩いている人がけがをする

・自分の家や庭が傷つく

・隣家さんの敷地内や境界に設置されているもの(フェンスなど)を傷つける

・隣の敷地に停まっている車に当たる

などなど、物損だけでなく人身に危害を加えてしまう場合があります。

実際に2018年におこった大阪北部地震では、ブロック塀の倒壊により亡くなった方もいらっしゃいます。

あれから6年の月日は経ちますが、未だに記憶に残る事件です。

 

そんな不安を払しょくしたい、万が一に備え安心して暮らしてほしい

という願いを叶える一助になるのが、

当社が提供する「TFウォール」です。

弊社シャチョーが綴る「アグレッシブ社長便り」でもご紹介しておりますが、

発砲スチロールでできており、とっても軽い壁です。

鉄筋でしっかりと支え、特殊なモルタルで覆うので丈夫さは抜群。

重機でえいやーとやってもびくともしません。

今、広島市では、古くなったブロック塀の撤去に関して補助金も出してます。

(詳しくは別の記事こちらをクリックをご参照ください)

 

もし、倒れてしまったら?

もし、倒れた先に大切な人やペットがいたら?

もし、たまたま通りがかった人がいたら?

万が一は起こりえないとは言えません。

「過去最大」「○年に一度の」

そんな災害が毎年起きているような気がします。

 

TFウォールは、万一が起きても、非常に軽いという特性上、被害を最小限にすることができます。

どれぐらい軽いかというと、これくらい。

 

ぶつかってもダメージ少なそうな感じしますよね。

お家でできる防災対策として、

備蓄などに加えてぜひご検討いただけたら嬉しいです。

 

どれだけ丈夫なの?と気になっていただけたら、

当社に施工した壁がありますので、お気軽にご覧になりにいらっしゃってください。

ご相談、お問い合わせ、どしどしお待ちしております。

 

#外構工事 #外構 #広島 #メンテナンス #コンクリート  #スタンプコンクリート #庭#植栽 #フェンス #ウッドデッキ #タイル  #カーポート #基礎 #ブロック #補助金 #防災 #TFウォール #塀 #発砲スチロール #地震 #安心 #安全 #対策

関連記事を見る
絶対後悔したくない!外構工事でよくある失敗とその回避策
新築やリフォームの際、家づくりに夢中になるあまり、外構工事を後回しにしてしまう方、実は少なくありません。とはいえ、外構は「家の使い勝手や見た目を左右する重要な部分」です。 ...
2025年04月30日
庭ガール
GWにチェック!外構の汚れ&劣化を防ぐお手入れ方法
まもなくゴールデンウィーク!広島でも、色々なイベントが目白押しで、出かける予定のある方も多いかもしれません。お出かけもよいですが、長期のお休みは、家のメンテナンスをする絶 ...
2025年04月23日
庭ガール
春から始めるメンテナンスフリーの庭づくり
春になって気温が上がってきました。こうなってくると、植物も一斉に成長し始めますよね。庭や駐車場の雑草もこの時期からどんどん増え、「毎年の草むしりが大変…」と感じている方も ...
2025年04月16日
庭ガール
TFウォールを選ばないと後悔するかも!?ブロック塀に代わる新しい塀
外構工事を考えるとき、見た目のデザインやコストに気を取られて、塀やフェンスの選択を軽視してしまう方が少なくありません。しかし、外構の塀には「家の印象」「安全性」「プライバ ...
2025年04月09日
庭ガール
4月にやっておきたい植栽のメンテナンス
春の訪れとともに、庭の植物たちも芽吹き、活発に成長を始める時期になりました!特に4月は、植物が順調に育つための環境を整える大切なタイミング。植栽のメンテナンスをしっかり行 ...
2025年04月02日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ