広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

冬でも楽しめる、寒さに強い庭木5選!

2024年01月15日

「お家にシンボルツリーを植えたいけど、どんな木がいいかな」

と悩んでおられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

特にこの季節。庭木を選ぶ上で注意したいことのひとつに「耐寒性」があります。

寒冷地では耐寒性のない庭木だと枯れてしまうことも・・・。

ちなみに、寒冷地とは明確に定義されているわけではないようですが、

・北海道

・東北地方

・信越地方

広義では、これに加えて北陸地方や岐阜県北部(飛騨地方)、近畿地方と中国地方の日本海側(北近畿と山陰地方)

このあたりがノミネートしそうです。

広島は寒冷地には入らないようですが、最低気温が0℃を下回る日もあるので油断はできませんね。

 

寒さに強い庭木

では、寒さに強い庭木から、個人的におすすめしたい木を紹介します。

 

ジューンベリー

近年人気の高い花木で、葉が完全に展葉する前に白い花を数多く咲かせるジューンベリー

寒さには強いのですが、夏期の乾燥にはやや弱いという特徴があります。

花以外にも、初夏にたわわに実る果実や、秋の紅葉、美しい樹形と、四季を通じて楽しむことができます。

英名の“Juneberry”は「6月になる果実」を意味していて、生甘い果実は生食に適する他、パイやジャムの材料としても利用されます。

栽培は容易で、シンボルツリーとしておすすめ!

成長は遅めですが、最終的には大きくなります。果実を収穫したい場合は、庭植えで育ててくださいね。

 

ヤマボウシ

初心者でも育てやすいといわれるヤマボウシ。

果肉はとても甘く生食または果実酒になり、花・果実・紅葉と3回楽しめるので庭木としてとても人気です。

同じ属のハナミズキに比較すると開花時期が遅く、葉が出たあとに枝先に開花するので華やかさは少ないのですが、梅雨どきに花が楽しめるというステキな側面も。

 

ソヨゴ

 

美しい緑の葉が特徴のソヨゴ。

雌雄異株で雌株は10月から11月に果実が赤く熟しますが、雌雄異株なので果実がつくのは雌株だけです。

ちなみに、近くに雄株がない場合は、実がならないこともあります。

 

アオダモ

自然樹形が美しく、庭にナチュラルな雰囲気をもたらす、人気の高い庭木です。

4〜5月に花を咲かせます。花色は、清楚なピュアホワイト、またはやや黄色味を感じるアイボリーです。

1つ1つの花は小さいのですが、まとまってふわっと見える姿がとっても愛らしい!

満開のときには、みずみずしい葉っぱ全体に雪をまとったような姿を楽しむことができます。

 

イロハモミジ

春には若葉と小さな花、夏は青葉、秋には紅葉と、四季を通じて美しい姿を見せてくれる庭木です。

高木ですが、生長速度がゆっくりなので大きくなりすぎる心配は少ないといえます。

紅葉が見どころ。日当たりの良い葉は赤く染まり、日当たりの悪かった葉は黄色くなることが多いようです。

 

まとめ

今回は、寒さに強くてシンボルツリーとしても人気の庭木を紹介しました。

植える時は、木の足元に低木や下草を植えると雰囲気がぐっとステキになりますので、合わせてみるのもおすすめです。

 

新たに庭木を植えたい、剪定したい、撤去したいなど、

庭木に関するご相談もぜひお寄せくださいね!

関連記事を見る
4月にやっておきたい植栽のメンテナンス
春の訪れとともに、庭の植物たちも芽吹き、活発に成長を始める時期になりました!特に4月は、植物が順調に育つための環境を整える大切なタイミング。植栽のメンテナンスをしっかり行 ...
2025年04月02日
庭ガール
家族みんなが笑顔になる!テラスのメリットとおすすめ3選
家族の団らんや趣味の時間、そして家事の効率化まで。テラス屋根は、暮らしを豊かにしてくれます。これから新築を建てるご家族にとって、外構のプランニングは悩みどころ。しかし、テ ...
2025年03月26日
庭ガール
BBQやアウトドアリビングを楽しむ!家族でくつろげる庭づくり
暖かくなる3月は、庭の活用を考えるのにぴったりの時期です。「家族でBBQを楽しみたい」「外でゆったりくつろげるスペースが欲しい」と考えている方も多いのではないでしょうか? ...
2025年03月19日
庭ガール
こんな落とし穴が!?引越し前に外構を終わらせるべき理由とは
「家は完成したけど、外構は後でいいかな…」そんなふうに考えていませんか?確かに、外構工事は引越し後でも可能ですが、後回しにすることで思わぬデメリットや不便が発生することが ...
2025年03月12日
庭ガール
犬と暮らす新築外構のポイント!安全を守るための7つの対策とは?
新築を建てる際、家のデザインや間取りはじっくり考えますが、外構計画も同じくらい重要です。特に犬を飼っている場合、外構の工夫次第で愛犬の安全性や快適さが大きく変わります。外 ...
2025年03月05日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ