広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

暑いけど、寒い日の外構を考えるならそろそろです!

2024年08月21日

お盆休みが終わり、少し秋の気配が・・・!?と思いつつ

まだまだ残暑が厳しい今日この頃ですね。

 

さて、タイトルにも書いたのですが、

秋冬シーズンの外構を考えるなら、そろそろ考え始めてほしい時期になってまいりました。

「まだ、寒い日のことなんて考えられない!」という気持ちも非常によくわかります!

が、構想→見積依頼→契約→着工

思いついてから実際施工が可能になるまでに、たくさんのやり取りが発生します。

ゆっくり検討しようと思っていたら、もう冬になってしまった…なんてことも。

中には、発注してから生産する商品もあるので注意が必要です。

カーポート

 

●雪が積もっても大丈夫なカーポートがほしい

●タイヤをいれておく倉庫がほしい

●天気を気にせずに洗濯物が干せるテラス屋根がほしい

●不凍タイプの立水栓に変えたい

などなど、

外構で気になることがある方はぜひ、ご相談ください。

 

新築、リフォーム、どちらも大歓迎です♪

 

#外構工事 #外構 #広島 #メンテナンス #コンクリート  #スタンプコンクリート #庭#植栽 #フェンス #ウッドデッキ #タイル  #カーポート #基礎 #除草 #根 #植木 #庭木 #土木工事 #水路 #ゲリラ豪雨 #山道 #寒さ対策 #残暑 #冬

関連記事を見る
春から始めるメンテナンスフリーの庭づくり
春になって気温が上がってきました。こうなってくると、植物も一斉に成長し始めますよね。庭や駐車場の雑草もこの時期からどんどん増え、「毎年の草むしりが大変…」と感じている方も ...
2025年04月16日
庭ガール
TFウォールを選ばないと後悔するかも!?ブロック塀に代わる新しい塀
外構工事を考えるとき、見た目のデザインやコストに気を取られて、塀やフェンスの選択を軽視してしまう方が少なくありません。しかし、外構の塀には「家の印象」「安全性」「プライバ ...
2025年04月09日
庭ガール
4月にやっておきたい植栽のメンテナンス
春の訪れとともに、庭の植物たちも芽吹き、活発に成長を始める時期になりました!特に4月は、植物が順調に育つための環境を整える大切なタイミング。植栽のメンテナンスをしっかり行 ...
2025年04月02日
庭ガール
家族みんなが笑顔になる!テラスのメリットとおすすめ3選
家族の団らんや趣味の時間、そして家事の効率化まで。テラス屋根は、暮らしを豊かにしてくれます。これから新築を建てるご家族にとって、外構のプランニングは悩みどころ。しかし、テ ...
2025年03月26日
庭ガール
BBQやアウトドアリビングを楽しむ!家族でくつろげる庭づくり
暖かくなる3月は、庭の活用を考えるのにぴったりの時期です。「家族でBBQを楽しみたい」「外でゆったりくつろげるスペースが欲しい」と考えている方も多いのではないでしょうか? ...
2025年03月19日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ