広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

ガーデニング夏越しのポイントとは?

2024年07月17日

連日の暑さが、本格的な夏の訪れを感じさせますね。

さて、人間も暑さが続くと夏バテしてしまいますが、お外で育っている植栽も気を付けておきたいところ。

毎年、気温が上がっているんじゃないかと思ったりしますが、実際に今まで特に夏越し準備が必要なかったお花でも、何もしないと夏バテしてしまうことも出てきました。

というわけで、今回はガーデニングの夏越しのポイントをまとめたいと思います。

 

ポイント①:蒸れないようにする

春からここまでの間にぐんぐん育っていた植物は、風通しが悪くなっている場合があります。

夏場の蒸れは大敵。まずは、枯れた葉っぱや花がたを取り除いて、株元の部分をきれいにしましょう。

病気や害虫予防にもなります。

また、切り戻しをして全体をすいておくのも効果的です。元気な葉が残るように、1/2~1/3程度の高さに切り詰めてみてください。小さくしすぎには注意してくださいね。

 

ポイント②:水やりのタイミング

夏の水やりで特に注意しておきたい点は「水やりを行う時間帯」です。

基本的に夏場の水やりは朝の涼しい時間帯もしくは夕方に行うのが好ましいと言われています。

この理由としては昼間の気温が非常に高い!

暑い時は水がほしくなるのでは?と思いそうですが、日中の30℃を超す炎天下の中で水を与えると土の中の水の温度も上昇してしまうため、根を傷める原因になります。

日中、水切れを起こしてグッタリした姿になっているのを見ると、すぐに水を与えたくなりますが、その場はなるべく我慢。

夏の水やりの基本は早朝と夕方、根元を中心に「ちょっと多すぎるかな?」というぐらいたっぷりと行うのがポイントです。

ホースから最初に出てくるお水が熱くなっていないか、確認してから水やりを始めましょう。

 

ポイント③:室外機の熱風に注意

室内を快適に過ごすためのエアコン。室外機はどこに設置されていますか?

花壇や鉢植えを置いている目の前にある場合は、室外機から吹き出す熱風に注意が必要です。

手をあてて実際にどのあたりまで風が届くのかを確認してみてください。

鉢植えなど動かせる場合は、風が当るところを避けて置きましょう。

どうしても難しい場合は、室外機カバーや熱風をよける壁のようなものを使って、室外機の性能を邪魔しない程度に

風よけの対策を検討してみてください。

 

夏越し対策をして、素敵なお庭を維持しましょう

夏は、人間にとっても過酷な時期ですが、植物にとっても大変な時期。

適切にメンテナンスして、長く楽しめるお庭を作りましょう。

とはいえ、炎天下のもとの作業は熱中症の危険があるため、時間帯は気を付けてほしいところ。

水やりやお手入れは、朝や夕方の涼しい時間帯がベストです。

夏を上手に乗り切って、秋までたくさんのお花が楽しんでくださいね♪

 

 

#外構工事 #外構 #広島 #メンテナンス #コンクリート  #スタンプコンクリート #庭#植栽 #フェンス #ウッドデッキ #タイル  #カーポート #基礎 #除草 #根 #ガーデニング #花 #植木 #庭木

関連記事を見る
GWにチェック!外構の汚れ&劣化を防ぐお手入れ方法
まもなくゴールデンウィーク!広島でも、色々なイベントが目白押しで、出かける予定のある方も多いかもしれません。お出かけもよいですが、長期のお休みは、家のメンテナンスをする絶 ...
2025年04月23日
庭ガール
春から始めるメンテナンスフリーの庭づくり
春になって気温が上がってきました。こうなってくると、植物も一斉に成長し始めますよね。庭や駐車場の雑草もこの時期からどんどん増え、「毎年の草むしりが大変…」と感じている方も ...
2025年04月16日
庭ガール
TFウォールを選ばないと後悔するかも!?ブロック塀に代わる新しい塀
外構工事を考えるとき、見た目のデザインやコストに気を取られて、塀やフェンスの選択を軽視してしまう方が少なくありません。しかし、外構の塀には「家の印象」「安全性」「プライバ ...
2025年04月09日
庭ガール
4月にやっておきたい植栽のメンテナンス
春の訪れとともに、庭の植物たちも芽吹き、活発に成長を始める時期になりました!特に4月は、植物が順調に育つための環境を整える大切なタイミング。植栽のメンテナンスをしっかり行 ...
2025年04月02日
庭ガール
家族みんなが笑顔になる!テラスのメリットとおすすめ3選
家族の団らんや趣味の時間、そして家事の効率化まで。テラス屋根は、暮らしを豊かにしてくれます。これから新築を建てるご家族にとって、外構のプランニングは悩みどころ。しかし、テ ...
2025年03月26日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ