MENU

BLOG
ブログ

広島市西区 エクステリア工事

2020年10月12日

朝はひんやり、日中は汗ばむ広島市です。

先週末は、あちこちで運動会でしたね〜(笑)

コロナの影響でどうなるのかっと思っていましたが先生方が色々と工夫され、我が子の通う小学校でもも無事に運動会が行えました。

先生方も色々と制限される中で大変じゃろ~なっと同情します。

保護者も我が子を思うが為に学校へ色々と要望つけよるって耳にしますし。。。。。

修学旅行や野外活動もど~するかの~。。。。

先生も大変じゃわ(笑)

さー、週明けの月曜日!

着工物件や土間工事などなど・・・・・

先週末の台風前に完了した、ゲートの天端防水工事。

広島市西区 リフォームエクステリア工事

築8年くらいの住宅のエクステリアリフォーム工事です。

進入路のゲートの破損と漏水のご相談でした。

弊社が新築時にエクステリア工事を行っていない為に施工方法など全く分からず。。。

エクステリアゲート

とても立派な門構えっす(笑)

門上部の飾り装飾が落下しておりました。

調査すると。。。。。。。

防水切れ

ガガーン。。。。。。。

1、防水が浮いている。ペロッとめくれております。

2、通称でピーコンという施工時に用いる部材の穴埋めが出来てない。

3、装飾品の接着が出来てない。

っとの現状。

エクステリアゲート

まずは、撤去して、下地の補修をおこないました。

防水工事ということで、防水工事専門の先輩が経営されてる会社様へ依頼しました。

弊社でも出来ない事はないのですが、やはり専門職人さんの方が防水には詳しい!

プライマー処理

下地の凸凹をカチオンという特殊なセメントで補修を行います。

乾燥してから

USウレタンプライマーを塗布します。*接着材です。

防水工事

最後に防水塗料を塗布します。

エバーコートZERO1

という防水材を3回塗り。

天端の平面に加えて、天端から5センチ下まで巻いて塗装していただきました。

これで、当面の防水効果がでます。

明日からは、見た目のグレードを上げるためにかっちょい~アイテムを加工します。

また、かっちょい~テラスもご依頼頂きましたので施工します。

今回の物件のように弊社で新築外構エクステリア工事を行っていないお客様にも対応させて頂いております。

業者により施工方法や施工基準が異なりますので一概に他社の評価は出来ませんが、胸張った仕事をせんとな~っと感じちゃいましたわ(笑)

弊社の施工も管理者として厳しい目で再確認!

では、また

 

 

関連記事を見る
『梅雨~。。雨の中、植栽工事』
こんにちは。今週から雨模様の広島市です。現場作業へ響いちゃいます。。。。。毎年の事ですが、工程も狂い、売上も減少しちゃいます。。。。外仕事ですので仕方ない。。。。雨でも出 ...
2023年06月01日
只今施工中
『会社設立17年目スタート』広島市佐伯区新築外構工事
こんにちは気が付けば、2023年5月中旬・・・・・もうすぐ、広島も梅雨時期に突入かな~っという季節ですがブログ更新も5カ月間止まっちゃっておりました。。。忙しいは、言い訳 ...
2023年05月18日
只今施工中
『広島市佐伯区アメリカンスタイルヤシの木植栽』
こんにちは広島市安佐北区の弊社も朝晩がとても冷えてきました。冷え性の私には、とっても辛い季節到来です。現場のセメントの渇きも悪く、時間帯を考えての施工時期ですね。住宅の新 ...
2022年11月01日
只今施工中
『山口県某市アメリカンデザインガレージハウス』
こんにちは。相変わらず、多忙でして業務が追い付いていない。。。。慢性な人手不足。。。っとご依頼の件数が追い付いていない。。。。。解決策がなかなか見つからないのが本音ですが ...
2022年09月27日
只今施工中
『広島市西区新築外構造園工事』モデルハウス
おはようございます。すっかりと朝晩は、涼しくなっております。寒さに弱い自分は、南国へ住みたくなる気持ちが増す季節へ。。。。土日・祝日は、打ち合わせが多く、全く生活の一部で ...
2022年09月12日
只今施工中

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ