MENU

BLOG
ブログ

『広島市安佐北区 伐採 草刈り 他・・・』

2022年09月05日

九月に突入!

朝晩が過ごしやすく、現場作業も少しは、環境が良くなりました。

今年の夏もあっという間でした。。。。。

毎年、時間が過ぎ去るのが早く感じておりますが。。。。。

調べてみると

人間が80歳まで生きるとして、4000週間しかないという。。。。。

儚い 人+夢=儚い

当たり前の日常が当たり前でない事に気が付くのは、大病になったり死ぬ間際なんだと僕は思う。

っと言っても

日々を全力でやるしかない(笑)

『広島市安佐北区 伐採・草刈り』

外構エクステリア業がメインの景観グリーンライフですが

緑地の管理などなども行っております。

15年前の創業時は、官公庁の街路樹や公園などの維持管理業務も行っておりました。

広島市安佐北区 伐採

広島市安佐北区 伐採

今は、使用されていない工場ですが樹木が茂っており通行の妨げに・・・・

取引先の所有物件です。

広島市安佐北区 伐採

すっきりとなりましたね~(笑)

広島市安佐北区 伐採

敷地内もすっきりと(笑)

今回は、仲良しの林業の協力業者さんに手伝ってもらいました。

キコリのM君です。

大木の伐採から草刈りなどなど、活躍中!

担い手不足の林業業界では、貴重な人財・会社に成長していくと思います。

広島市安佐北区舗装工事

T様邸のアスファルト工事も着々と進んでおりました(笑)

ファンキーな職人さん達ですが、僕の中では、技術力NO,1の舗装会社様です。

っと、暑さの中で施工してくれる職人さんたちには脱帽(笑)

自社の社員職人さん達も日焼けして真っ黒(笑)

受注やご相談を沢山、頂けてますが

相変わらずの人手不足状態です。。。。。

20代~40代前半の社員年齢層。

グループ会社の基礎工事 ㈱住基開発も人手不足状態・・・・・

何とかせんとな~っと思いますが

求人だしても問い合わせ無し・・・・・・・

結構、お高い求人誌に掲載しても・・・なかなかでして・・・・・・

そんな中、色々と社内・グループ会社で話し合った結果!

YouTubeを始めまーす(笑)

しかも、景観グリーンライフだけでなく

グループ会社全体で企画運営したいと思います。

僕の人間性や趣味多彩の暮らしなどなど(笑)

タナカ組っというチャンネル名は、ベトナム進出のためだそうです。。。。。

また、景観グリーンライフでは、施工風景や社員さん達にフォーカスしたいと思います(笑)

グループ会社で元気球を作り、話題性を作れればと思います。

やったことのない動画編集も仕事にしてみます(笑)

まずは、やってみんとわからんですね!

では、また

ヨッシャー

 

関連記事を見る
『梅雨~。。雨の中、植栽工事』
こんにちは。今週から雨模様の広島市です。現場作業へ響いちゃいます。。。。。毎年の事ですが、工程も狂い、売上も減少しちゃいます。。。。外仕事ですので仕方ない。。。。雨でも出 ...
2023年06月01日
只今施工中
『会社設立17年目スタート』広島市佐伯区新築外構工事
こんにちは気が付けば、2023年5月中旬・・・・・もうすぐ、広島も梅雨時期に突入かな~っという季節ですがブログ更新も5カ月間止まっちゃっておりました。。。忙しいは、言い訳 ...
2023年05月18日
只今施工中
『広島市佐伯区アメリカンスタイルヤシの木植栽』
こんにちは広島市安佐北区の弊社も朝晩がとても冷えてきました。冷え性の私には、とっても辛い季節到来です。現場のセメントの渇きも悪く、時間帯を考えての施工時期ですね。住宅の新 ...
2022年11月01日
只今施工中
『山口県某市アメリカンデザインガレージハウス』
こんにちは。相変わらず、多忙でして業務が追い付いていない。。。。慢性な人手不足。。。っとご依頼の件数が追い付いていない。。。。。解決策がなかなか見つからないのが本音ですが ...
2022年09月27日
只今施工中
『広島市西区新築外構造園工事』モデルハウス
おはようございます。すっかりと朝晩は、涼しくなっております。寒さに弱い自分は、南国へ住みたくなる気持ちが増す季節へ。。。。土日・祝日は、打ち合わせが多く、全く生活の一部で ...
2022年09月12日
只今施工中

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ