広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

玄関アプローチにスタンプコンクリートが増えている!?人気の理由は?

2025年02月19日

家の顔とも言える玄関アプローチ。訪れた人が最初に目にする部分であり、家の印象を大きく左右します。

そんな玄関アプローチをおしゃれで個性的に仕上げたいと考えているなら、スタンプコンクリートがおすすめです。近年、人気が高まっているスタンプコンクリート。

今回は、スタンプコンクリートの魅力やメリット、玄関アプローチに取り入れる際のポイントをご紹介します。

玄関アプローチの重要性

玄関アプローチは、単なる通路ではなく、家全体のデザインを引き立てる大切な要素です。おしゃれで機能的なアプローチは、住む人のセンスを表し、訪れた人に良い印象を与えます。また、安全性やメンテナンス性も考慮する必要があり、適切な素材選びが重要になります。

玄関アプローチでは、タイルや天然石、レンガなどがよく使われていますが、最近注目されているのが「スタンプコンクリート」です。では、スタンプコンクリートとはどのようなものなのでしょうか。

 

スタンプコンクリートとは?

スタンプコンクリートとは、コンクリートの表面に専用の型(スタンプ)を押し付けることで、タイルやレンガ、天然石のような模様を再現する技術です。色やデザインのバリエーションが豊富で、本物の石やレンガのようなリアルな仕上がりが特徴です。

スタンプコンクリートは、従来の素材に比べてコストパフォーマンスに優れ、耐久性も高いため、玄関アプローチのリフォームや新築時の施工に適しています。

 

スタンプコンクリートの魅力とメリット

1. デザインの自由度が高い

スタンプコンクリートは、型押しのパターンとカラーリングを自由に組み合わせることができるため、さまざまなデザインを実現できます。石畳風やウッド調、レンガ調など、自分好みのテイストを選ぶことができ、家の外観にぴったり合うデザインが可能です。

2. コストパフォーマンスが高い

天然石やレンガを使用する場合、材料費や施工費が高額になりがちですが、スタンプコンクリートなら比較的リーズナブルな価格で高級感のある仕上がりを実現できます。見た目の美しさとコストのバランスが取れている点が大きな魅力です。

3. 耐久性とメンテナンス性に優れる

スタンプコンクリートはコンクリートを基盤としているため、耐久性が高く、ひび割れや破損が起こりにくいという特徴があります。また、雑草の心配もいらず、掃除やメンテナンスの手間も最小限に抑えられます。

4. 滑りにくく、安全性が高い

スタンプコンクリートは、表面に凹凸があるため、雨の日でも滑りにくく安全です。特に、小さな子どもや高齢者がいる家庭にとっては、安心して使えるアプローチ材として適しています。

 

スタンプコンクリートはどんな風に施工するの?

こちらは、アプローチのリフォームでご依頼いただいた事例です。

Beforeです。

まずは、古い枕木などを撤去し、コンクリートを打設します。

次に、スタンプ型でコンクリートに模様をつけ、着色もしていきます。

トップコートというコーティング剤を塗布し乾いたら完成です。今回は、周りに人工芝も施工しました。

 

スタンプコンクリートを玄関アプローチに取り入れる際のポイント

スタンプコンクリートはデザインのバリエーションが豊富ですが、家の外観と調和するデザインを選ぶことが重要です。シンプルモダンな住宅にはシックなグレー系、ナチュラルな住宅にはウッド調や暖色系の石調デザインがよく合います。

また、スタンプコンクリートは耐久性が高いものの、長く美しさを保つためには、数年に一度トップコート(保護剤)を塗布するのがおすすめです。これにより、紫外線や摩耗から表面を守り、色あせや劣化を防ぐことができます。

 

まとめ

玄関アプローチをおしゃれで機能的に仕上げるなら、スタンプコンクリートはおすすめの選択肢です。デザイン性の高さ、コストパフォーマンス、耐久性、メンテナンスのしやすさなど、多くのメリットがあり、家の印象をワンランクアップさせることができます。

新築やリフォームを検討している方は、ぜひスタンプコンクリートを取り入れて、理想の玄関アプローチを実現してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事を見る
GWにチェック!外構の汚れ&劣化を防ぐお手入れ方法
まもなくゴールデンウィーク!広島でも、色々なイベントが目白押しで、出かける予定のある方も多いかもしれません。お出かけもよいですが、長期のお休みは、家のメンテナンスをする絶 ...
2025年04月23日
庭ガール
春から始めるメンテナンスフリーの庭づくり
春になって気温が上がってきました。こうなってくると、植物も一斉に成長し始めますよね。庭や駐車場の雑草もこの時期からどんどん増え、「毎年の草むしりが大変…」と感じている方も ...
2025年04月16日
庭ガール
TFウォールを選ばないと後悔するかも!?ブロック塀に代わる新しい塀
外構工事を考えるとき、見た目のデザインやコストに気を取られて、塀やフェンスの選択を軽視してしまう方が少なくありません。しかし、外構の塀には「家の印象」「安全性」「プライバ ...
2025年04月09日
庭ガール
4月にやっておきたい植栽のメンテナンス
春の訪れとともに、庭の植物たちも芽吹き、活発に成長を始める時期になりました!特に4月は、植物が順調に育つための環境を整える大切なタイミング。植栽のメンテナンスをしっかり行 ...
2025年04月02日
庭ガール
家族みんなが笑顔になる!テラスのメリットとおすすめ3選
家族の団らんや趣味の時間、そして家事の効率化まで。テラス屋根は、暮らしを豊かにしてくれます。これから新築を建てるご家族にとって、外構のプランニングは悩みどころ。しかし、テ ...
2025年03月26日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ