広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

スタンプコンクリートの魅力~外構デザインを格上げする選択肢~

2024年11月20日

新築外構やリフォームを考える際、駐車場やアプローチのデザインは家全体の印象を大きく左右しますよね。

その中で人気が高まっているのが「スタンプコンクリート」という工法です。

見た目の美しさと耐久性を兼ね備えたこの技術は、外構デザインをワンランク上に引き上げる力を持っています。

そこで今回は、スタンプコンクリートの魅力やそのメリットなどをご紹介します。

 

スタンプコンクリートとは?

スタンプコンクリートとは、コンクリートが乾く前に専用の型(スタンプ)で模様をつけ、レンガや石、木材などの質感を再現する技術です。一見すると本物の素材に見えるほどリアルな仕上がりが特徴で、コストを抑えながら高級感を演出できます。

 

スタンプコンクリートの3つの魅力

1. デザインの多様性

スタンプコンクリートは、模様やカラーリングの組み合わせによって、バリエーションが豊富。

レンガ調や石畳風、木目調など、多様なパターンを選べるため、家の外観や庭のテーマに合わせてカスタマイズが可能です。

 

2. 高い耐久性とメンテナンスの容易さ

スタンプコンクリートは、コンクリートの強度をそのまま活かしているため、耐久性に優れています。

ヒビ割れ防止のための工夫や表面のコーティングにより、長い間美しさを維持できます。

年に1回のトップコート塗り直しなど、きれいに保つためのメンテナンスは多少必要ですが、ローメンテナンス。

汚れがつきにくく、掃除も簡単です。

 

3. 滑りにくい安全性

表面が適度にでこぼこしているため、雨の日でも滑りにくく、安全性が高いのも特徴です。

玄関アプローチや駐車場など、頻繁に人が行き来する場所にも安心して採用できます。

 

事例紹介

施工事例にも載せておりますが、弊社で施工したスタンプコンクリートの一部事例をご紹介します。

 

コブルストーン

 

アシュラスレート

 

枕木風

まとめ

いかがでしょうか。

駐車場をオシャレにしたい、アクセントにしたい、など気になった方はぜひ一度、景観グリーンライフまでお問い合わせください。

ご相談、お待ちしております!

 

 

#外構工事 #外構 #広島 #メンテナンス #コンクリート  #スタンプコンクリート #庭#植栽 #フェンス #ウッドデッキ #タイル  #カーポート #基礎 #除草 #根 #植木 #庭木 #土木工事 #リフォーム #新築 #メンテナンス

関連記事を見る
4月にやっておきたい植栽のメンテナンス
春の訪れとともに、庭の植物たちも芽吹き、活発に成長を始める時期になりました!特に4月は、植物が順調に育つための環境を整える大切なタイミング。植栽のメンテナンスをしっかり行 ...
2025年04月02日
庭ガール
家族みんなが笑顔になる!テラスのメリットとおすすめ3選
家族の団らんや趣味の時間、そして家事の効率化まで。テラス屋根は、暮らしを豊かにしてくれます。これから新築を建てるご家族にとって、外構のプランニングは悩みどころ。しかし、テ ...
2025年03月26日
庭ガール
BBQやアウトドアリビングを楽しむ!家族でくつろげる庭づくり
暖かくなる3月は、庭の活用を考えるのにぴったりの時期です。「家族でBBQを楽しみたい」「外でゆったりくつろげるスペースが欲しい」と考えている方も多いのではないでしょうか? ...
2025年03月19日
庭ガール
こんな落とし穴が!?引越し前に外構を終わらせるべき理由とは
「家は完成したけど、外構は後でいいかな…」そんなふうに考えていませんか?確かに、外構工事は引越し後でも可能ですが、後回しにすることで思わぬデメリットや不便が発生することが ...
2025年03月12日
庭ガール
犬と暮らす新築外構のポイント!安全を守るための7つの対策とは?
新築を建てる際、家のデザインや間取りはじっくり考えますが、外構計画も同じくらい重要です。特に犬を飼っている場合、外構の工夫次第で愛犬の安全性や快適さが大きく変わります。外 ...
2025年03月05日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ