広島 外構工事のことなら景観グリーンライフ

MENU

BLOG
ブログ

新築時、これを押さえておけば冬越しの対策はバッチリ!

2024年11月06日

11月に入って、季節の変わり目を感じる方も多いのではないでしょうか。

さて、これから益々気温が下がり、12月になれば木枯らしも吹いてきますよね。

冬になると、特に寒冷地や冬場に降雪が多い地域では、冬越しを見据えた外構計画が非常に重要です。今回は、これから新築を建てる方が冬越しに備えて検討しておくべき外構のポイントを詳しくご紹介します。

 

 

 

1. 玄関アプローチの滑り止め対策

冬はアプローチや玄関前が凍結しやすく、滑りやすくなります。

特に、家族や訪ずれた方が頻繁に通る場所には、滑りにくい素材を選んでおくことが大切です。タイルやコンクリートの選択時には、滑り止め加工が施されているものや、ざらつきのある素材を選ぶと良いでしょう。さらに、融雪剤を使う場合の影響も考慮し、植物や周囲の素材に負担がかからない方法を検討しておくことも大切です。

 

2. 排水計画をしっかり行う

雪解け水や冬の雨が多い地域では、排水計画も欠かせません。

玄関前や駐車場などに水がたまりやすいと、凍結による滑りやすさや、水はけの悪さからくる不快感につながります。敷地の傾斜や排水口の配置をしっかり計画し、雨水や雪解け水がスムーズに流れるようにしておきましょう。特に、玄関周りや駐車スペースは敷地の外に向かって水が流れる勾配を確保しておくと安心です。

 

3. 風除けのための植栽とフェンス

冬場は風が強く吹くことも多いため、冷たい風を遮る工夫も大切です。

玄関やリビングの窓の周りに植栽を施すことで、風の流れを和らげることができます。また、フェンスを設けると、風除け効果を得られるだけでなく、プライバシーの確保や家全体のデザイン性も向上するなど、良いことがたくさん。

フェンスの種類によって、目隠しの度合いや風通しが違うため、周囲の状況を確認しながら必要なスペックを挙げてみましょう。

植栽を選ぶ際は、耐寒性のある常緑樹を選ぶと、冬場でも緑を愛でることが可能です。

 

4. 冬場の防犯性を高める照明計画

冬は日が短くなるため、早く暗くなりがちです。

防犯性の観点から、外構の照明計画を見直してみましょう。特に、玄関周りや駐車スペース、アプローチには適切な照明を配置し、暗くなっても家が明るく保たれるようにします。人感センサー付きのライトを採用すると、省エネ効果もありつつ、必要なタイミングで照明が点灯するためおすすめです。

 

5. 積雪対策を考慮した駐車場とカーポート

雪が多く降る地域では、積雪対策も考慮して駐車場やカーポートを設計することが大切です。カーポートがあると、車を守るだけでなく、雪かきの手間も軽減されます。

カーポートを設置する際には、耐雪性能も確認しておくと安心です。また、駐車スペースの配置も重要で、除雪作業がしやすいように、スペースに余裕を持たせると良いでしょう。

 

6. 植栽の冬支度と耐寒性の考慮

新築の外構には植物を取り入れるケースが多いですが、植栽を選ぶ際には、耐寒性のある種類を選ぶと安心です。

特に、冬場に葉を落とさず緑を保つ常緑樹は、寒冷地でも冬の景観を美しく彩ってくれます。また、冬越しが難しい植物には、防寒シートをかけたり、寒風を避ける工夫を施しておくことで、翌年も美しい緑を楽しむことができます。

 

7. 外構のメンテナンスの負担を軽減する素材選び

冬場は雪かきや凍結対策など、外構のメンテナンスが増えることが予想されます。

メンテナンスの負担を軽減するため、耐寒性や耐久性に優れた素材を選ぶことも検討しましょう。

たとえば、コンクリートやレンガ、凍結に強い石材など、劣化しにくく凍結にも強い素材を使用することで、外構の維持がしやすくなります。

 

8. 雪かきスペースと道具の収納場所

降雪のある地域では、雪かきスペースや道具の収納場所も確保しておくと便利です。冬になると、雪かきが日課になることも多いため、駐車場近くや玄関付近にスペースを設けておくと、スムーズに作業が行えます。雪かき用のシャベルやスコップなども、すぐに取り出せる場所に収納しておくことで、急な降雪時にも対応しやすくなります。

 

まとめ

これから新築を建てる方にとって、冬越しを見据えた外構計画は長期的な快適性と安全性に大きく影響を与える要素です。滑り止めや排水対策、防寒性を高める工夫、さらにメンテナンス負担を軽減する素材選びなど、冬場の生活を支える外構のポイントを押さえておくことで、寒い季節でも安心して暮らすことができる住まいを実現しましょう。

何をどう選んだら良いの?と思った方は、ぜひ景観グリーンライフにご相談ください。

場所や形状にあった、住み心地のいい外構をご提案します!

 

 

#外構工事 #外構 #広島 #メンテナンス #コンクリート  #スタンプコンクリート #庭#植栽 #フェンス #ウッドデッキ #タイル  #カーポート #基礎 #除草 #根 #植木 #庭木 #土木工事 #リフォーム #新築 #メンテナンス

関連記事を見る
スタンプコンクリートの魅力~外構デザインを格上げする選択肢~
新築外構やリフォームを考える際、駐車場やアプローチのデザインは家全体の印象を大きく左右しますよね。その中で人気が高まっているのが「スタンプコンクリート」という工法です。見 ...
2024年11月20日
庭ガール
外からできる防災について考えましょう!
今年も残すところ1ヶ月強。今年も、地震や大雨などによる大きな災害が多く発生しました。こうした災害のニュースが流れるたびに防災への意識が高まる一方、それを継続して自分事とし ...
2024年11月13日
庭ガール
新築時、これを押さえておけば冬越しの対策はバッチリ!
11月に入って、季節の変わり目を感じる方も多いのではないでしょうか。さて、これから益々気温が下がり、12月になれば木枯らしも吹いてきますよね。冬になると、特に寒冷地や冬場 ...
2024年11月06日
庭ガール
後からだと後悔するかも!新築と一緒に考えるべき外構アイデア
新築の計画を立てるとき、つい家の外観や間取りに気をとられてしまいますが、ぜひ「外構」にも注目してみてください。外構とは、建物の外側にある空間、つまり庭や駐車スペース、フェ ...
2024年10月30日
庭ガール
秋の外構メンテナンス!冬前にやっておきたい準備とは?
秋が深まるにつれ、冬前の重要なタスクの一つが外構のメンテナンス。寒さが本格的になる前にしっかりとした準備を行うことで、冬場に外構が傷むことを防ぎ、美しい状態を保つことがで ...
2024年10月23日
庭ガール

PICK UP
ピックアップ

ご依頼前のよくあるご質問
Q & A
ご依頼から工事までの流れ
FLOW
景観グリーンライフで働こう
RECRUIT
資材・建材 オリジナルアイテム
総合商社 Woody Loco
美味しくて栄養満点パパイヤ!
株式会社ローカライズ
笑顔で暮らせる空間を+する企業グループ
株式会社 住基開発

CONTACT
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL.082-814-7219
WEBからのお問い合わせ